
3月22日(火)~25日(金)のお弁当の内容 *仕入れ状況により多少の変更がある場合がございます
梅しそチキンカツ
焼売
れんこんもち
茄子と舞茸の揚げびたし
大豆チリビーンズ
春雨サラダ
たたきごぼうとひじきのゴマ酢和え
雑穀米

【梅しそチキンカツ】
鶏むね肉 150g
梅干し 2個
大葉 4枚
マヨネーズ 大さじ2
塩こしょう 適量
溶き卵 1/2個分
小麦粉、パン粉 適量
揚げ油
①むね肉は繊維を断ち切るように8等分に切る。ボウルに入れ、マヨネーズ、塩こしょうをしてよくもみ込み30分おく。
②梅干しは包丁でたたいてペースト状にする。
③むね肉4枚に大葉をのせ②を塗る。大葉を半分におって梅干しを包むようにし何も塗っていないむね肉を重ねる。
④小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけて揚げる。
【焼売】
豚ひき肉 100g
白ねぎ 5cmほど
生姜 1/4かけ
玉ねぎ 1/4個
薄力粉 小さじ1
焼売の皮 20枚
A
塩 小さじ1/4
みりん 大さじ1/2
濃口しょうゆ 大さじ1/2
オイスターソース 大さじ1/2
ごま油 大さじ1/4
①白ねぎ、生姜はみじん切りにする。玉ねぎは大きめの粗みじんにし薄力粉をまぶしておく。
②豚ひき肉にAを入れ白っぽくなるまでよく練りあわす。①を加えて軽く混ぜ合わせる。
③焼売の皮に②を包み、サラダ油の塗ったお皿に並べる。
④蒸し器で10分蒸す。
【蓮根もち】
レンコン 350g
塩 ひとつまみ
片栗粉 大さじ2
A
酒 大さじ1
みりん 大さじ1
砂糖 小さじ1
しょうゆ 小さじ2
①レンコンは6枚分スライスし、酢水に5分さらして、ザルにあげる。残りはすりおろして軽く水気を絞る。
②すりおろしたレンコンに塩、片栗粉を加えて混ぜ合わせ、丸めてスライスしたれんこんを上に押さえつける。
③全体に片栗粉をまぶす。フライパンにサラダ油を熱し、中火で焼く。両面に焼き色がついたら、Aを加えて煮絡める。
【たたきごぼうとひじきのごま酢和え】
ごぼう 1本
芽ひじき(乾燥) 10g
酢 大さじ1
A
白いりごま 大さじ2
白練りごま 大さじ2
黒酢 大さじ1
ナンプラー 大さじ1
①ごぼうはたわしで洗い、5cm長さに切り、縦に2等分に切って水にさらし、水気をきる。
②鍋に①、かぶるぐらいの水、酢を入れ、中火にかける。煮立ったら中火にして10分ゆでて水をきり、すりこぎなどでたたく。
③ひじきはさっと洗い、10分水につけて戻し水気をきる。沸騰した湯に入れて2分ゆでて水をきる。
④ボウルにAを入れてよく混ぜ、②、③を加えて和える。